恵方巻きづくり

Pocket

恵方巻きづくり-1コマ

恵方巻きづくり-2コマ

恵方巻きづくり-3コマ

恵方巻きづくり-4コマ

恵方巻きづくり-5コマ

恵方巻きづくり-6コマ

恵方巻きづくり-7コマ

とうふ
えのきちゃん、食べるシーンは明日ね、明日。
えのき
えーっ、今、食べたいよー
← 「恵方巻き、食べたー」の、
  「ポチッ」とお願いします。

今日のオススメ商品


ごはんがくっつかない♪ダブルエンボス巻きす

Pocket

恵方巻き予告

Pocket

恵方巻き予告-1コマ

恵方巻き予告-2コマ

恵方巻き予告-3コマ

恵方巻き予告-4コマ

恵方巻き予告-5コマ

とうふ
ちゃんと太巻きつくってから食べようね♪
えのき
えーっ、別に原材料のままでもいいよ♪
← 「恵方巻き、食べるよ」の、
  「ポチッ」とお願いします。

今日のオススメ商品



恵方巻き

Pocket

冬の天候

Pocket

冬の天候-1コマ

冬の天候-2コマ

冬の天候-3コマ

冬の天候-4コマ

冬の天候-5コマ

とうふ
えのきちゃんの食欲に対する一途さは尊敬する。
えのき
いやー、それほどでもっ♪(テレッ)
← 寒さに負けず、
  「ポチッ」とお願いします。

今日のオススメ商品



紅乙女

Pocket

ありがとう、ねこ缶

Pocket

ありがとう、ねこ缶-1コマ

ありがとう、ねこ缶-2コマ

ありがとう、ねこ缶-3コマ

ありがとう、ねこ缶-4コマ

ありがとう、ねこ缶-5コマ

ありがとう、ねこ缶-6コマ

とうふ
ねこ缶1個でずいぶんネタが持ったね。感謝。
えのき
私もたくさん楽しみました。感謝♪
← 「ねこ缶」に感謝を込めて、
  「ポチッ」とお願いします。

今日のオススメ商品



ねこ缶

Pocket

ねこ缶とろろ風味

Pocket

ねこ缶とろろ風味-1コマ

ねこ缶とろろ風味-2コマ

ねこ缶とろろ風味-3コマ

ねこ缶とろろ風味-4コマ

ねこ缶とろろ風味-5コマ

とうふ
ね、とろろ兄さん、楽しい?
とろろ
楽しくねーよっ。
← ねこ缶はやっぱりネコ用みたいです。
  「ポチッ」をお願いします。

今日のオススメ商品



ねこ缶

Pocket

ねこ缶えのき風味

Pocket

ねこ缶えのき風味-1コマ

ねこ缶えのき風味-2コマ

ねこ缶えのき風味-3コマ

ねこ缶えのき風味-4コマ

ねこ缶えのき風味-5コマ

ねこ缶えのき風味-6コマ

とうふ
わぁ、えのきちゃんねこ缶、かわいいなー。
とろろ
「えのき風味」ってのはマズそうだけどな。
← えのき風味のねこ缶、欲しいよ、の
  「ポチッ」をお願いします。

今日のオススメ商品



ねこ缶 まぐろのゼリー仕立てかつお節のせ

Pocket

ねこ缶とネコ兄さん

Pocket

ねこ缶とネコ兄さん-1コマ

ねこ缶とネコ兄さん-2コマ

ねこ缶とネコ兄さん-3コマ

ねこ缶とネコ兄さん-4コマ

ねこ缶とネコ兄さん-5コマ

らいおん
まあ、ダンボールの割には居心地いいな。
とうふ
そ、そうか、ネコ兄さんもねこ缶に入りたかったのか・・。
← 仲良く順番でねこ缶に入る兄妹に、
  「ポチッ」とお願いします。

今日のオススメ商品



ねこ缶風段ボール爪とぎ

Pocket

ねこ缶

Pocket

ねこ缶-1コマ

ねこ缶-2コマ

ねこ缶-3コマ

ねこ缶-4コマ

ねこ缶-5コマ

ねこ缶-6コマ

ねこ缶-7コマ

とうふ
えのきちゃん、楽しそうだねー。
えのき
爪とぎにもなっているし、すごい楽しいよ、とうふちゃんも入る?
とうふ
う、うん・・・でも、チョットむりかな。。
← ねこ缶にはしゃいでいるえのきちゃんに、
  「ポチッ」とお願いします。

今日のオススメ商品



ねこ缶風段ボール爪とぎ

Pocket

飼い主たずねて600キロ

Pocket

飼い主たずねて600キロ-1コマ

飼い主たずねて600キロ イタリアで「名犬」話題に(産経ニュース)

イタリア中部で飼われていたジャーマンシェパード犬が、3年前に旅行先の南部で行方が分からなくなり、約600キロ離れた飼い主の男性宅近くまで自力で戻り、このほど再会を果たした。

飼い主たずねて600キロ-2コマ

飼い主たずねて600キロ-3コマ

飼い主たずねて600キロ-4コマ

飼い主たずねて600キロ-5コマ

とうふ
ちなみに、高見盛関の体重は144キロね。
えのき
高見盛さん4人分かー、それはすごいねー。
とろろ
600キロって、「kg」じゃなくて「km」な。
← がんばって帰ってきたワンコに、
  「ポチッ」とお願いします。

今日のオススメ商品



高見盛の生き方

Pocket

犬の住民票

Pocket

犬の住民票-1コマ

犬に「住民票」発行 東京・板橋区(産経新聞)

東京都板橋区は愛犬の名前などを記載した犬の「住民票」を発行する。25日から区保健所の窓口で、登録済みの犬を対象に無料で受け付ける。

犬の住民票-2コマ

犬の住民票-3コマ

犬の住民票-4コマ

犬の住民票-5コマ

犬の住民票-6コマ

犬の住民票-7コマ

犬の住民票-8コマ

とうふ
今日はオチなしで。
とろろ
そりゃまた、斬新なオチだな。
← オチはありませんが、
  「ポチッ」とお願いします。

今日のオススメ商品



ペット 【住民票フォトフレーム】

Pocket