あっ、そうか。忘れてた。。
たしかに、そろそろ目覚めてもおかしくないな。
え?なんのこと?
← 桜の開花記念に、
「ポチッ」とお願いします。
投稿者「とうふ」のアーカイブ
初恋の人からの手紙
とうふ、元気?
今でも血液型で性格が決まると思い込んでいますか?本気でB型はマイペースだと言っていたとうふがなつかしいです。
強がっているのを分かっていながら、とうふにおれが「お前は強いよな」と言い逃げして別れたあの日から、もう2年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。
あ、そうそう、手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんだ。とうふに名前が似てる犬がいて、ふとなつかしくなったから、たまには思いついたままに何か書いてみようと思っただけ。ふふ。
今から思うと、なんだかあのときの付き合いは、おれの一人よがりだったなぁという気がします。とうふはいろいろと我慢して溜め込むタイプだったから、なかなか気持ちに気付いてあげられず、よく泣かせたり怒らせたりしていた印象があります。いつのまにか不機嫌そうな顔になっていて混乱したことが何度あったことか・・・。今では素直に気持ちを言えるようになっていますか?
そうそう、そういえばとうふにとってはおれが最初の彼氏でしたね。付き合ったばかりのころのとうふは、かなり猫をかぶっていた気がします。少なくとも最初のころは「今日、腕毛がすごいけど気にしないで」とかいうことはなかったと思います。
付き合ったばかりのラブラブだったころ、とうふはいつも「私のどこが好きなの?」なんて確認していましたね。どこがとかいう問題ではないと思うけれど、プレッシャーに負けて「顔」と答えていた記憶があります。回答が下手でごめんなさい。
とうふと付き合えて本当によかったなぁと思うところは、わりとネガティブな人の気持ちが分かってきたことです。それにより自分の包容力も多少は強化されました。どうもありがとう。
いろいろ書いたけど、おれはとうふのことがそれでも好きでした。これからもとうふらしくいられるよう、あと、そろそろドリンクバーから大量にシロップ持ち帰るのはやめて(笑)、幸せをふりまいてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. おれと付き合った過去をみんなに隠しているって本当ですか?
初恋の相手からの手紙は、こちらで作成できます。。
初恋の人からの手紙
そして、アタチへの手紙はこちらがソースです。
初恋の人からとうふさんへお手紙が届きました。(初恋の人からの手紙)
ちなみに、オレへの手紙はこんな感じだ…。
← 皆さんも、「初恋の人からの手紙」を試してみてください。
「ポチッ」とお願いします。
3匹のネコの絵
前回、描いていただいたイラストはコチラです。
厚揚げファミリー!- 桃ちゃんと花ちゃん(2009.02.28)
厚揚げファミリー! ネコ兄さんとえのきちゃん – 桃ちゃんと花ちゃん(2009.03.14)
癒されるイラストだねー。
まあ、モデルが「癒し系」だからな。
ネコ兄さんは、癒し系ではないような…。
えのきは「いやしい系」だな。
← みいちゃんさんの素敵なイラストに、
「ポチッ」とお願いします。
ビバ!毒グモ
アメリカで、20年間、車椅子生活だった男性が、毒グモに噛まれて歩けるようになったそうです。
20年間車イス生活をしていた男性が毒グモにかまれて歩けるようになる(GIGAZINE)
20年間下半身を動かすことができず車イス生活を送っていた男性が、毒グモにかまれたことがきっかけで歩くことができるようになったそうです。
とうふも毒グモに、頭噛まれたら賢くなるんじゃないか。
顔を噛まれると可愛くなるかもな。
・・・アタチ、困ってませんから。
← 毒グモの奇跡に、
「ポチッ」とお願いします。
ゴーグルとマフラー
5歳の誕生日
バースデー・イブ
えのきの特技
日本の最終兵器
コチラです。
テポドンが飛んでくる?(2009.03.01)
等身大ガンダム「品川に行きまーす」 製作・展示を計画(asahi.com)
等身大のガンプラに、何を期待しているんだ?
こんなの動くわけねーじゃねーか。
そうかっ! アムロか。アムロがいないのかー!
いや、そーじゃなくて・・・。
← こ、コイツ・・動くぞ。の
「ポチッ」をお願いします。
お帰り、サンダース
あの!? カーネル・サンダース像見つかる 道頓堀川(asahi.com)
違う、それは安西先生だ。
まあ、似てるけどな。
あれ?それじゃあ、カーネルサンダースってナニやった人だっけ?
← 諦めなければいつまでも試合中だよ。
「ポチッ」とお願いします。