










ネコ兄さん、お誕生日おめでとー!

おめでとー!

サンキュー。

ほめれろー(おめでとー)もぐもぐ
(今食べてる)











ネコ兄さん、お誕生日おめでとー!

おめでとー!

サンキュー。

ほめれろー(おめでとー)もぐもぐ
(今食べてる)











えのきはうまそうに食うな。

夏バテとかしないな。

えのきちゃん、お誕生日おめでとー!

ふんがほー(ありがとー)もぐもぐ








オレはイラネ。

そうだと思って、らいおん兄さんの分は私が食べた。

で、アタシの分は?

えっ?

ええっ?

えええっ?

そんなわけで、とろろ兄さん、お誕生日おめでとー!












そんなカメ姉さんは26歳になりました。

これからも元気に長生きしてね。

元気があればなんでもできる。

おめでとーーーーーーーー!

ありがとーーーーーーーー!!

こはるさん
はじめまして、とうふちゃんファミリーみんな可愛くて大好きです!
我が家にも白柴(男の子)がいるのですが、近々、ご近所で保護された子猫ちゃんを迎えようか迷っています。猫ちゃんのことは前からとても好きなので仲良くなってくれると思うのですが、実家への帰省のことが心配です。本当に図々しいのですが、もしよろしければ、えのきちゃん達はどうやって帰省や旅行にも大丈夫なコに育ったのかお教えいただけたら本当にありがたいです。(ちなみに子猫ちゃんは生後20日程です。)
もしかして過去のブログにそのような経緯が載っていたら申し訳ありません…









厚揚げ劇場では皆様からのご質問、ご相談を随時受け付けております。なにか聞きたいことがありましたら遠慮なくお申し付けください。

彼女ができません。どうしたらいいですか。

ごはんのおかわりがもらえません。どうしたらいいですか?

甘いモノが嫌いなのに食べろと言われます。どうしたらいいですか?

・・・。
頂いたご質問は、内容によって答えたり答えなかったりしますがご了承ください。

昨日のつづきです。昨日のエントリーを見ていない方は、まずそちらを御覧ください。
⇒ GWの過ごし方(2015/05/09)








ね、有意義な過ごし方してたでしょ?

有意義っていうか、すごい堕落した生活してたんだね・・。

普段の寝不足を補うためのGWだからな。

ゆっくり過ごせたGWだったわー。

いや、、、普段から堕落した生活してるし。













そんなわけで、とても充実したGWを過ごせました。

なかなか有意義なGWだったみたいだな。

でもオレ達の方が有意義だったけどな。

有意義だった。

え、どんな過ごし方したの?

じゃあ、明日のエントリーで教えてやろう。
つづく










とうふ誕生日おめでとう。

おめでとう。

おかわり♪










とうふも新2分の1成人かー。早いもんだなー。

こないだまで、こんなにチッサかったのにな。

いや、半年くらいで身長も体重も追い抜いたよ。。
ちなみに、「2分の1成人式」についてご存じない方は、こちらを御覧ください。
⇒ 知ってた?新しい伝統行事「2分の1成人式」がとても気になる!

そんなわけで、厚揚げファミリーはみんな元気です。
カメ姉さんも元気に冬眠中です。
今年もよろしくお願いします!